ライフ・ステージ事業

あおぞらセンター(生活介護事業)

あおぞらに集う障害者のライフ・ステージ・センターとして、障害者の生活設計に寄り添える活動場所作りを進めてきました。

室内でのてぶくろ、箱折り作業と、屋外での花づくり等、これまでの歩みで築いてきた仕事への取組みを大切にしながら、新たな生活介護事業所として安心して生き生きと生活できる日中活動のステージを目ざしています。

〒780-8040
高知県高知市神田60-7
TEL 088-844-2829
FAX 088-844-2937

蒼空舎(就労継続B型・就労移行支援事業)

私たちの事業所は、平成20年4月にスタートをしました。主な作業内容は、原木椎茸、野菜、花卉の栽培から販売、手袋の製造販売です。また、企業内での作業として、病院、高齢者施設での清掃業務も行いながら、一般就労を目ざすメンバーもいます。

どの作業でも、メンバー1人ひとりが自分の役割を担って働き、その仕事のプロとして、いきいきと働ける仕事場で、自分の目標に向かって毎日頑張っています。

〒781-0304
高知県高知市春野町西分1188-1
TEL 088-894-5556
FAX 088-894-5870

 

あおぞらファクトリー(就労継続支援B型)

私たちの工房では、毎日さまざまな野菜の下処理をしています。野菜の質が悪くならないよう、冬は暖房を控えるため、寒さには衣類等で調整を行い気合で作業を頑張っています。野菜の下処理を定時に終わらせた後、ファクトリーの保冷トラックで契約企業まで納品するため、時間に間に合うように緊張して、作業をしています。
地域での生活自立を目ざして、これからもメンバーみんなが楽しみながら働きがいのある仕事をしていきたいです。
尚、私たちの野菜工房は「あおぞらセンター」から徒歩5分の場所にあります。

高知県高知市神田146-74

TEL・FAX 088-843-7860

第2あおぞら(就労継続支援B型)

平成10年開所以来、地域にやさしい、人にやさしい街づくりをモットーに、リサイクル活動を続けています。最近では、県外の方からも宅急便でアクセサリーや古着を送っていただけるようになりました。古新聞古雑誌、アルミ缶の回収も始りました。新しくスタートした第三店舗では、グループの農園が栽培した取れたて野菜や生椎茸、四万十町の直産品を販売しています。

 

〒780-0928

高知県高知市越前町2丁目13-12
TEL・FAX 088-823-8832